【沖縄】自然ふれあい・健康生活日記

自然とのふれあい日記です

ツチイナゴとの思い出

仕事場の建物にツチイナゴがくっついていました。
状態良さそうな雌♀
f:id:reopa16:20210426164335j:plain
建物近くが自然に囲まれてるので、たまにこんな風に見かける。

この感覚自分だけなのか分からないけど、
遠目から正体不明の大きな昆虫がいるのを見かけた時って、めちゃくちゃわくわくする。

クツワムシ?カブトムシ?あいつは何者だ?とか思いながら近づいていって正体を確かめるのが楽しすぎる。

ツチイナゴについて思い出を語ると、
当時住んでいたアパートの近くに草むらがあり、そこで小さなバッタをよく捕まえていた。

当時は保育園に通うくらいの年齢だったので、1cm程度の小さなバッタを捕まえるのがやっとだった。

バッタを探して草むらを歩いている時に、
デカイ虫が飛んでいくのを見た覚えがある。

気になって見に行こうとしても、
近づく前にまた飛んでは離れていく。

鳥を追いかけているような感覚で、
まるで捕まえられる気がしなかった。

虫取りあみの存在すら知らなかったこの時は、
ただひたすら追いかける事しかしなかった。

いくら追いかけても飛んでは逃げていき、
その姿を目撃する事が出来ない。

その時はそれがバッタであるとは思っていなかった。
今思えばあれはツチイナゴの成虫だったんだろうけど、
当時の自分にとっては正体不明の謎のデカイ虫だった。

あの巨大な虫はどんな姿をしているのか?
気になって仕方がないが、
見たくても近寄る前に飛んでいく為、
姿を見る事は出来ないままだった。

いつしか諦めの気持ちが湧き、
巨大ミステリー生物は見かけても追いかけなくなった。

小さなバッタを捕まえて、それよりも更に大きめのバッタを捕まえると一喜一憂していた。
大きめのバッタと言っても2cmもないくらいの小さな幼虫のバッタだ。

そんな筆者がついにツチイナゴと対面する日がくる。

なんと初対面は死んだ姿。
どんな状況だったかというと、
その日、父と2人で虫取りをしに車で公園に向かった。

公園に着き駐車場に車を停めようとしていた時に、
ちょうど他の車が駐車場からバックして出ようとしていた。

その車が出ていくのを待っていた時に、
急に近くの草むらからデカイ虫が飛んで来た!

あの巨大なミステリー生物である。
「あ、アイツだ」と思いながら車の中から見ていた。

その巨大ミステリー生物はバックで出ようとする車の下に滑り込み、
車の下で跳びはね続けて頭を打ち付けている。
遠目で見ても跳び跳ねる力が凄いのがわかる印象だった。

その後動き出した車になんと轢かれて潰されてしまった!Σ( ̄□ ̄;)

潰された出来事は衝撃的だったけど、それ以上に、
ついにあの巨大生物を間近で見られる!!という好奇心が完全に勝っていた。

追いかけても追いかけても逃げていき、決して姿を見られなかった巨大生物が死んでいるのである。

死んでいれば動く事もない、逃げていく事もない。
わくわく感が高揚する。

例の車は出ていったので、自分達の車を駐車場に停めた後にすぐに見に行った。

そのバッタこそツチイナゴだった。

筆者がツチイナゴと初対面した場面である。

あまりにデカイバッタ。
死んでいるにも関わらず、まじまじと眺め続けた。
以前から飛んでいく姿は見てはいたけど、近くで見るとこんなにもでかかったのか( ゚ロ゚)!!

それまで筆者が捕まえていたバッタは大きくても2cm未満。
ツチイナゴの成虫のサイズは雌♀だと6cmほどもある。(轢かれた個体は雌♀でした)

自分の中のバッタの大きさの常識が3倍ほども覆り、
かなりの衝撃だった。

そして太くたくましい後ろ足、その足に生えた鋭いトゲトゲ。

・・・・カッコいい(。・ω・。)

今まで見てきた弱々しい見た目の、柔らかい感触のバッタとは全然違う。

少年心が煽られ、もの凄く感動したのを覚えている。

これがツチイナゴとの初対面でした。
まさかの死亡シーンw
だいぶ昔の話ですが鮮明に覚えています(^-^)

今でもツチイナゴの力は凄いと感じる。
虫かごの中に入れた時の、
跳びはねて虫かごに激突した時の音がエグいw

バッタにもこんな凄い力があるのかと思い知らされました。

以上!本日はツチイナゴとの思い出についてでした。
ではまた➰