【沖縄】自然ふれあい・健康生活日記

自然とのふれあい日記です

キオビエダシャクをまた見に行った

キオビエダシャクの好物がイヌマキと知ってから、
早速キオビエダシャクが大量発生していたポイントに行ってみるとイヌマキが沢山ありました。
辻褄が合いすぎてテンション上がっていく。
やはりイヌマキが好物なのか!!
ミステリーの謎が明らかになっていくような快感。
f:id:reopa16:20210414123522j:plain

しかしイヌマキのまわりをどれだけ観察してもキオビエダシャクの幼虫はおらず、
成虫のキオビエダシャクもイヌマキのまわりは飛んでいない。

このイヌマキの側にこんな植物があるのだが、
f:id:reopa16:20210414205039j:plain
こっちの植物の方に成虫が沢山群がって飛び回っている。(写真には全然写ってませんが)

仕事時間の都合で幼虫がいるかは探さなかったm(_ _)m

イヌマキに全く幼虫が居なかった事を考えると、
もしかしたら時期的な話で、幼虫はすべて成虫になってしまったって可能性もあるかも🤔

それにしても何故成虫はこの植物の周りを飛び回っているのか?
この植物はイヌマキじゃないし、他にキオビエダシャクが好物としている植物(ナギ、ラカンマキ、ヒトツバ等)の写真と見比べたけどどれも見た目が違う。

この植物を調べたい(ーωー)
今のスマホ本当に便利でして、
というかグーグル先生の機能なんだけど、なんと植物の写真を撮るだけで関連の情報を検索出来るのだ✨

早速調べてみたのだが、
困った事に似たような植物が多くて複数の種類が出てきた。
どの植物に該当するのかわからない(ーдー)

筆者的に一番似てるなと思ったのは【カシグルミ】。(当たってるかわかりませんが💧)

ともかく、近くに好物であるはずのイヌマキがあるにも関わらずこの植物に群がってるって事は、イヌマキよりも好物なのかも知れない。

仕事場近くのよしみでこれからもキオビエダシャクを見守ってみます。
生き物の生態を探るの楽しいな(^.^)

これから暑い時期にさしかかってクマゼミとか出てくるだろうから観察心がウズきます☀️

ではまた➰